
水道急便・テクノジャパンサービスは、福島市水道局の『指定給水装置工事事業者(指定業者)』です。
「そもそも指定業者ってなに?」と感じた人も多いのではないでしょうか?
この記事では『水道局指定業者』の役割や、弊社の対応エリアについて分かりやすくまとめていきます!
【福島市水道局】水道急便は福島市水道局の『指定業者』です!
冒頭でもお伝えしたとおり、水道急便は福島市水道局の指定業者です。
まずは『水道局指定業者』について分かりやすく解説していきます。
さっそく確認していきましょう!
『指定給水装置工事事業者』は一定の基準を満たした事業者
指定事業者とは『指定給水装置工事事業者』といわれ、水道局に指定(登録)された事業者です。
下記の基準を満たした施工事業者が、指定業者としての登録を許されています。【指定事業者の基準について】
【指定事業者の基準について】
・事業所ごとに給水装置工事主任技術者(国家資格)を置くこと
・切断・加工・接合用の機械器具を持っていること
・水道法に違反等していないこと
水道局の基準をしっかりと満たした事業者ですから、新設・修繕も安心して頼むことができます。
福島市水道局の公式ホームページでも下記のとおりに記されています。
『指定給水装置工事事業者制度』とは
平成8年の水道法改正により、制度が創設され、全国一律の要件で、給水装置工事の事業を行う者の申請に基づき、当該水道事業者が工事事業者を指定する制度です。
引用:福島市水道局公式サイト
また、漏水による水道料金の『減額申請書・証明書』の発行も行えます。
水道局に指定された業者だからこそ、公的な書類にも対応できます。
基準を満たしていない『非指定事業者』もいます
一方で、指定を受けていない非指定事業者もいます。
それらの事業者は新設・改造工事を行うことができません。
【非指定業者でもできる作業一例】
- 蛇口の交換
- パッキンの交換
ご覧のとおり、配管を交換・改造するといった工事などは対応できません。
基準を満たしていないので、請け負える仕事にも制限があります。
せっかく依頼したのに「このケースは対象外なので修理できません」となってしまっては時間がもったいないですよね。
ただ、非指定業者の中には、指定業者と同じ修理を請け負う業者もいます。
この場合、水道を止められたりすることもあるので業者選定には注意してください。
修繕を依頼するときは、まずは指定事業者であることを確認するのがとても大切です。
【福島市水道局】水漏れ・排水詰まりはお任せください!

指定業者を選ぶ理由については上述したとおりです。
弊社も福島市水道局の水道局指定業者として、長年地域に寄り添って営業をしております。
また、本社のある仙台市では仙台市水道局から優良事業者として表彰されました。
(※優良事業者は、「市民サービスの最前線で活躍した業者」であるかが評価対象)
- 水漏れ
- 漏水調査
- 排水詰まり
- 住宅設備の新設・リフォーム
上記の項目はもちろんのこと、各種工事で多くの実績があります。
住宅のことで分からないことがあれば、まずはお気軽にご相談ください!
【福島市水道局】福島市以外のエリアも対応しています!
水道急便・テクノジャパンサービスは福島県や福島県だけではなく、幅広いエリアに対応しています。

【対応エリア】
- 福島県
- 秋田県
- 岩手県
- 山形県
- 福島県
今後も各地域に貢献できるように、スタッフ一同お客様のお悩みに真摯に向き合っていきます。
>>>水道急便の対応エリアの詳細
上記エリア以外であれば、協力店の『水道プロネット』さんのご利用がオススメです。
>>>水道プロネットの公式サイト
【福島市水道局】指定店の役割と対応エリアについてまとめ
水道急便・テクノジャパンサービスは、福島市水道局の『指定給水装置工事事業者(指定業者)』です。
基準を満たした業者として、長年お客様のお悩みを解決してきました。
実績も多く、技術力の高いスタッフが揃っております。
水まわりのことはもちろん、住宅設備でお悩みのことがあればお気軽にご相談ください!
>>>【トイレつまり】業者の選び方は?おすすめは水道局指定店!
お役立ちコラムに関連する記事
【郡山市】水道局指定業者の更新!水漏れやトイレ詰まりの修理はご相談ください!
2023年9月20日
おかげさまで無事に更新することができました。「水毒局指定業者ってよく聞くけど、そもそもなんなの?」
「水道局指定業者...
【福島市のトイレ修理】水道業者を選ぶ基準は?水道局指定店がオススメの理由を解説!
2022年8月19日
【トイレつまり・福島市】修理業者のオススメはどこ?水道局指定店の選び方を解説!
2022年8月24日